初射撃から1年後のフォーム

今年1月の出撃から約1年・・・

やっとフォームが形になってきた。。

 

これは2021年12月16日(木)に開催された

百穴プライベートレッスン会に参加したときの動画。

↓↓↓

www.facebook.com

 

 

ちなみに1年前はこれ

↓↓↓

youtu.be

ゆっくりだけど成長してる!・・・と信じてる(苦笑)

銃検の準備

記事更新がだいぶ遅くなってしまいました。

銃取得した昨年末の脳内では半年たった今頃は・・・キャッホー20点なんて余裕だぜ~と言ってるはずなんですが。。

スランプなんて言ってられないほどの状態に陥り、0更新を続けもうスコアなんて見せらんないよっ!でした。

やっとこの頃持ち直して来ましたが皆さんお元気でしょうか?

(逆に私のスコアみたら、あーこんなんでも続けてるんだ。俺もがんばろ!って後押しになるんじゃないかな)

 

某コミュニティでは逆満射のmotoさんで有名になりました(苦笑)

 

さて先日ポストを覗いたらコロナ禍の影響で延期されていた銃砲刀剣類の検査(通称:銃検)のお知らせが届いてました。

初の銃検なので忘れないように持参するものをメモしておきたいと思います。

 

検査対象物

所持している「銃砲刀剣類」と「所持許可証」

 

持参するもの

  1. 「所持している銃砲刀剣類(ようは実銃)」
  2. 「猟銃・空気銃所持許可証」
  3. 「銃砲刀剣類の検査通知書」
  4. 「猟銃等受検表」
  5. 「保管状況報告徴収書」
  6. 「銃砲保管庫・実包等保管庫の設置場所の略図と写真(L版)」
  7. 「使用実績報告書」及び「使用実績を疎明する資料(レシートやスコアカード)」
  8. 「実包等管理帳簿」
  9. 「実包の譲受け・消費を疎明できる資料(猟銃用火薬類等譲受許可証や実包購入に係るレシート等)」

猟銃保持、空気銃保持、猟銃または空気銃以外を保持で提出する資料が異なっています。私の場合は猟銃保持なので上記9種の書類提出となるようです。

 

初回作成で面倒くさそうなのは保管庫の設置場所略図かな。。

出撃3回目

2021/1/14

 

フォームが身につくまでストレートのみで練習

理論としては頭で理解できるんだけど、それをなかなか実行に移せず・・・体が言うこと聞かない。

 

フォームを矯正してもらって、やっとこんな感じ。フォームが自分でしっくり来たときは当たるし、ダメなときは前のめりになってるっぽい。

でもなかなかしっくりこないんだよなぁ(苦笑)

やっぱり体を動かすには反復練習しかないんだよねぇ。

youtu.be

諸先輩方が排莢したあとのペシッってやってるのに憧れるけど、そんな余裕ないわ。

 

 

2021年初撃ち

2021/1/10

 

やっと2021年初撃ちに行ってきた

大会やってると聞いていたので、午後からの出撃。

 

たまたま大会で1つしか射場を使ってなかったのでほぼ貸し切り状態で使わせてもらえてラッキー。

プーラーさんに話を聞いたら土日祝日は大会で混むけど、時々こういう時があるらしいので問い合わせて行って見るのが良さげ。

 

中野の師匠も来てくれて、2R付きっきりで教えてもらえて

なんて自分は恵まれてるんだろう・・

射撃歴が長い人に聞くと、当時はストレートのみとか撃たせてもらえず

しかもベテランシューターさんから下手くそは撃たせないと順番待ちをしてるにも関わらず撃たせてもらえない・・とかあったらしいです(極端な例だと信じたいですが)

いまはそんな事なく、ちゃんとストレートだけとか練習させてもらえます。

 

スコアは・・・まぁ、その、あれだ、まだ2回目だし。

SNS上でご挨拶した事ある方に実際にお会いも出来て大変楽しい初撃ちとなりました

スコア以外は(苦笑)

 

練習の際に動画も取っていただいたみたいで(本当にありがとうございます。とても勉強になります)

youtu.be

頬付けがちゃんと出来てないのがバッチリわかります。

構えるとき銃を上にあげ頬付けを行うのですが、照星をクレー発射ポイントに合わせようとした時点で離れてしまってる。

 

自分では理解して頬付けしてるつもりでも、体はちゃんと動いてくれない

しばらくは頬付けの練習となりそう

 

 

 

 

 

 

 

ガンロッカーと装弾ロッカー

銃砲所持許可申請が終わったので、ほぼ最終段階まできた。

許可まで35日程度かかりますが、この間でガンロッカー設置状況の確認が入ります。

 

clayshooting.hatenablog.com

 

ガンロッカーは収容する銃の数、装弾ロッカーは弾数によってロッカーのサイズが変わるので、どれを買うのかちょっと悩みます。

装弾ロッカーは自宅保存の弾数に上限があるので800個用を買っておけば問題ないか・・・

 

ガンロッカー

f:id:moto_827:20210109192842p:plain


装弾ロッカー

http://www.ksk208.co.jp/img/0618.jpg

 

 

悩むのがガンロッカー何丁用を買えば良いのか。

情報をいろいろ集めていたのだけど

皆さん言うのが「銃は生える」らしい(笑)

 

なんだかんだ銃は増えるらしいので多くなっても良いように5丁用に決定。

銃砲店にもオススメされたし、ロッカーは警視庁で仕様が決められているので、それに準拠した下記製品を購入。

 

ガンロッカー

www.ksk208.co.jp

 装弾ロッカー

www.ksk208.co.jp

 で、このロッカー達は壁に固定するか重石を入れるなどして、簡易に移動できる状態を回避しなくてはならない。

 

私は壁固定にしました

現物合わせでロッカーを一旦設置して、穴をマーキング

f:id:moto_827:20210109195146j:image

 

マーキング場所に石膏ボード用のボードアンカーをねじ込む

私は近くのホームセンターでコレを買いました

f:id:moto_827:20210109200322p:plain


f:id:moto_827:20210109195135j:image

 

ボードアンカー付属ネジでロッカーを固定
f:id:moto_827:20210109195143j:image

 

出来上がり!
f:id:moto_827:20210109195139j:image

 

これで警察が来ても大丈夫

早く検査に来てくれればよいのに。。

 

銃砲所持許可申請

さて買う銃も決まった

clayshooting.hatenablog.com

10/24

郵送で譲渡等承諾書も届いた

 

10/26

所持許可申請のためまずは警察署に電話。。

するけどあいにくと担当者が離席中とのことなので、折り返し電話をもらう事に。

最速で10/28が空いているとの事でその時間で予約。

 

 用意する書類はバッチリ!

(下記の通り)

clayshooting.hatenablog.com

 

 

10/28

いつもの担当者へ伺う。

なんとなく署内がバタバタしてる感じだけど何かあったのかと思ったら、中野署の新庁舎が完成して引越し準備らしい。

11/7から新庁舎で営業?(って言わないか)開始とのこと。

なので、所持許可を受け取るときは新庁舎。

 

もう何回目かな警察署くるのは、だんだん慣れてきた。

 

今回は「銃砲所持許可申請と射撃教習用に許可をうけていた「猟銃用火薬類等譲受許可証」の返却

 

処理自体はスムーズに進んで申請手数料

 

10,500円を支払って終了。

 

申請後35日程度の調査期間があって、その間にガンロッカー設置状況も確認に来るとのこと。

 

さて、次の休みはガンロッカーの設置しなきゃだ。

 

 

 

銃砲所持許可申請の準備(譲渡等承諾書)

仕事のトラブルですっかり更新してませんでしたが

クレー射撃への道は順調に進んでいました。

 

銃砲所持許可申請で一番の山場といっても過言ではないイベント。

そう、愛銃を決定すること!

購入する銃を先に決めないと銃砲店から譲渡等承諾書がもらえないし、これが無いと所持許可申請ができない。

 

銃の値段もピンキリ。

安いのは数万円から高いのは数百万。。

もうこのあたりは趣味の世界・・・聞けば聞くほど何を選んで良いかわからなくなる。

だってみんな自分の銃が一番だと思って勧めてくれるから(笑)

 

いろんな方にお話を聞くとだいたいこんな感じ。。

「自分が気に入った銃を買う」

「値段で迷ってもあとで銃は増える(らしい)から、どうせなら良いの買っとけ」

「良い銃買って中らないなら、自分の腕のせいだ」

 

とは言っても使用目的に合った銃というのはあるので、そこはちゃんと話を聞きました。

私の銃を所持する主な目的はクレー射撃かつトラップ競技なので、上下二連に決定。

それに競技をしてみて不向きだな・・・って辞める可能性もあるので、中古で良いかなと。

銃のタイプは決まっていたのであとはメーカとか、買うタイミングで気に入った中古銃が出ると良いな~って感じで。

 

 

ネットでいろいろ中古銃を調べていたところ

競技用モデルの Beretta DT11が出品されている。しかも射撃教習を受ける百穴射撃場併設の野口スポーツさんから。

これは・・・って事で、中野クレー射撃協会長のツテも使って(笑)

もし射撃教習終わるまで売れて無かったから見せてくださいって事にしておきました。

 

この2週間後に射撃講習があり・・・

(結果は下記の通り)

clayshooting.hatenablog.com

 

DT11まだ売れてなかった

f:id:moto_827:20210105173149p:plain

 

射撃に必要な物品の見積りをお願いする事になり、、というか

もうこの銃を購入する事にしてました(笑)


・銃本体

・ガンロッカー

・装弾ロッカー

・シューティングベスト

・イヤマフ

・メンテナンスセット

・その他、色々おまけ

 

支払いは所持許可申請が下りてからになるんだけど

ガンロッカー等は申請後に警察が設置箇所の確認にくるので事前に必要だからとご厚意で当日持ち帰りさせて頂けました。

 

これで、買う銃も決まった

譲渡等承諾書は別途郵送でお願いしたので、届き次第あとは警察で所持許可申請だ。